ラクマの出品方法を徹底ガイド!商品の取り消し・出品停止のやり方も

フリマアプリのラクマは、楽天が運営している人気のアプリです。出品手数料がメルカリよりも安く、楽天ポイントを使えるところや、さまざまな発送方法を選べることなど、機能面でもラクマならではの魅力がいろいろあります。

この記事ではラクマで商品を出品するにあたって、知っておきたい手数料や、かんたんラクマパックの発送方法、出品の手順をまとめました。

目次

ラクマの出品手数料はメルカリよりも安い!

ラクマの魅力はメルカリと比較して出品した商品が売れたときにかかる手数料が安いこと。また振込手数料も条件をクリアすれば無料になるため、手数料をおさえたい人におすすめです。

手数料一覧金額
手数料一覧金額
振込手数料1回210円※1回の振込額が1万円以上か楽天銀行への振込は無料
決済手数料コンビニ払い・ATM払い・キャリア決済:1回100円その他:無料

メルカリの手数料は販売価格の10%です。それに対してラクマは6%と安く設定されています。また、送料込みで出品すると、商品代金からあらかじめ送料が引かれるため、送料を含めた金額から6%の販売手数料が引かれる計算です。

たとえば1,000円の商品を送料込みで売った場合は、次のような手取り額になります。

項目金額
商品価格1,000円
送料200円
販売手数料72円
売上金728円

1,000円の価格から200円の送料が引かれ、さらに1,000円の6%である72円の販売手数料が引かれます。つまり売上金は728円が手取りという計算です。

なお、振込手数料は1回に210円かかりますが、振込額が1万円以上か楽天銀行へ振り込む場合は無料のため、手数料をおさえたい人におすすめです。

フリマアプリのラクマの手数料や、現金化をするときの手順や注意点については次の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【出品者向け】「ラクマ」の手数料はいくら?料金一覧と他サービス比較 フリマアプリで商品を販売する際に必ずチェックすべき手数料。 一般的に、フリマアプリで出品・販売すると、販売手数料をはじめとする各種手数料が売上金から差し引かれ...

ラクマの発送方法・配送料

ラクマの配送は、お得で安全に発送できるかんたんラクマパックというサービスがあります。クロネコヤマトと郵便局のゆうパケットに対応しています。

郵便局のゆうパケットと、クロネコヤマトで小型から中型までの荷物の発送方法をくわしく見ていきましょう。

ゆうパケット

種類ゆうパケット(小型)ゆうパケットポスト(小型)ゆうパケットプラス(小~中型)
送料全国一律180円(税込)全国一律175円(税込)全国一律380円(税込)
箱代なし専用箱:1箱65円(税込)発送用シール:郵便局20枚入り100円(税込)・ローソン10枚入り75円(税込)なし
サイズ3辺合計:60cm 以内長辺:34cm 以内厚さ:3cm 以内※縦・横が14cm×9cm以上(円筒形状の場合は、長さ14cm以上・直径3cm)<専用箱>縦:32.7cm横:2.8cm厚さ:3cm
<発送用シール>3辺合計:60cm以内※縦・横が14cm×9cm以上※円筒形状の場合、長さ14cm以上、直径3cm以上長辺:34cm 以内郵便ポストに投函できる厚さ(約3cm)
24cm ×17cm ×7cm以下
重さ1㎏以内2㎏以内2kg以下
利用可能な販売価格300円以上300円以上410円以上
参照:ラクマかんたんラクマパック(日本郵便)のご利用方法 | ラクマ公式

クロネコヤマト

種類ネコポス(A4小型サイズ)宅急便コンパクト(小~中型)
送料全国一律200円(税込)全国一律175円(税込)
箱代なし専用ボックス:70円(税込)
サイズ22.8cm×31.2cm×厚さ3cm以内※23cm×11.5cm以内を除く<専用薄型BOX>34cm x 24.8cm,(A4サイズ)×厚さ5㎝以内
<専用BOX>20cm x 25cm×厚さ5cm以内
重さ1㎏以内制限なし
利用可能な販売価格300円以上570円以上
参照:ラクマ

かんたんラクマパックは、自分で用意した封筒や段ボールを使う発送方法もあれば、専用の箱を用意する方法があります。専用の箱は郵便局やクロネコヤマトの営業所などで購入でき、そのまま梱包と発送まで行えます。

ゆうパケットは自分で封筒や箱を用意したうえで、郵便ポストに投函するだけで発送できます。またゆうパケットポストも同じく、専用箱やシールを購入して梱包するとそのままポストに投函できるため、郵便局内で手続きしなくても隙間時間に投函できます。

ラクマの配送方法についての詳細は、次の公式サイトをチェックしてください。

参照:配送方法の選び方| ラクマ公式

ラクマの出品方法

ラクマで会員登録をしたうえで、出品に必要な手続きや具体的な流れを紹介します。気になる販売価格の決め方など、初心者が知りたい情報もまとめているためぜひ参考にしてください。

本人確認情報を登録する

ラクマで商品を出品するときは、本人確認情報を登録しましょう。まずは「マイページ」の右上にある「設定」から「会員情報」を選んで「発送元・お届け先」を確認します。

会員登録時に氏名や住所を入力していますが、あらためて本人確認にまつわる名前や生年月日、住所などが間違っていないか、変更がないかチェックしましょう。

発送元・お届け先の設定

本人確認情報を入力したら、次に「発送元・お届け先の設定」を入力します。商品を発送するときに使う住所や、購入した商品を届けてもらう名前や住所、電話番号など必要な情報を登録してください。これで販売者で出品ができるようになります。

販売したい商品を登録する

出品はページ下部のメニュー中央にある「出品」から必要な情報を入力しましょう。

出品で入力が必要な情報は次の通りです。

出品ページで入力する情報
  • 商品の写真
  • 商品名
  • 商品説明
  • カテゴリ
  • ブランド(任意)
  • 商品の状態
  • 配送について
  • 購入申請について
  • 価格

配送について、配送料の負担の有無、配送方法や発送日の目安などの情報を入力します。販売価格を決めるときは、同じ商品が出品されていないかラクマで検索したうえで、100円前後安く設定すると売れやすくなります。

ラクマに在庫がないアイテムや限定品など希少性の高いものを販売する際は、別のフリマアプリやオークションサイトを見るなど、相場を調べてみましょう。どうしても相場がわからないときは、定価の6~8割で出品してみて、売れないようであれば少しずつ値下げする方法がおすすめです。

ラクマでは購入申請という機能があります。これはメルカリが即購入できるシステムに対して、購入申請を設定しているといったん申請を受け付けてから、販売者が購入許可を出す方法。

複数人購入希望者がいる場合も、その中から売りたい相手を選べるうえ、悪い評価が多い人に売ってトラブルにつながることを予防できます。ただし、いったん申請を許可するため、通常販売よりも手続きが多い分売れにくくなるリスクもあります。

購入申請についての詳細は、以下の記事でくわしく紹介しています。

あわせて読みたい
ラクマの「購入申請」の流れを徹底解説!承認・キャンセルする方法 ラクマには購入申請を受け付けてから、購入者を決める「購入申請」機能があります。購入申請の機能の特徴や設定する方法、購入申請機能を使うことによる独自のメリット、デメリットを紹介します。

出品商品の取り消し削除・一時停止のやり方

出品した商品を取り消すには、下書きに戻す方法があります。マイぺージの出品から、いったん出品を取り下げたい商品を選びましょう。

次に右上のマークから、「編集」を選んでページ下部にある「下書きに戻す」をタップすると、販売状態から下書きの状態に戻ります。完全に削除したい場合は、「編集」の下にある「削除」を選ぶと、出品商品を完全に削除できます。

旅行などですぐに発送ができず、一時的に商品を取り下げたいときや、出品したものの売るか迷っているときなど、出品ページを残しつつも下書きに戻すことで、いつでも再び販売できます。

売却済み商品を削除する方法

取引終了したあとの売却済み商品を消すには、ショップページから選択できます。削除できるのは受け取り評価をもらい、取引が終了してから2週間以上経過していることが条件。いったん削除すると再び公開はできないため注意しましょう。

やり方はマイページから「出品した商品」→「売却済」から、削除する商品を選んで「商品を削除する」をタップします。売却済みを削除すると、プロフィールから見える商品一覧が販売中のみになり、購入者にとってわかりやすいページになります。

ただし、ページを削除すると過去に販売した記録が残らないため、引っ越しや断捨離で大量の不用品を出品していた人は、どれを売却したのか思い出せないといったデメリットがあります。うっかり再出品しないように、大量出品する際は売ったものを記録しておくと安心です。

ラクマで出品禁止の商品一覧

ラクマでは出品が禁止されている商品があります。出品するときは、禁止に該当するものではないか調べておきましょう。

ラクマの出品禁止商品
  • 定価以上の興行チケット
  • 選択形式の商品
  • 中身がわからない福袋形式の商品
  • 販売意志がない・販売できる状態ではない商品
  • 手元にない商品
  • ショップの宣伝や探し物などの情報
  • 虚偽ブランドのカテゴリを設定した商品
  • 複製品など第三者の知的財産権(著作権・商標権・特許権など)を侵害する商品
  • 模造拳銃やバタフライナイフなど銃刀法に違反する・武器として使われる恐れがある商品
  • 医薬品・医療機器・農薬肥料
  • 生の食肉・魚介類・賞味期限・消費期限などの食品表示記載がない食料品および飲料品
  • わいせつ関連・公序良俗に反するもの
  • 有価証券・預貯金通帳や口座・キャッシュカードやクレジットカードなど
  • 身分証明書
  • 領収書・レシート
  • 宝くじ・金券・通貨・仮想通貨
  • 生き物
  • たばこ・タバコ系リキッド・カートリッジ
  • ゲームアカウントやゲーム内通貨・チートツール
  • 象牙・べっ甲

出品する時点で手元にない商品や虚偽、コピー品などの商品、武器や公序良俗に反するといった違法になる恐れがある商品も出品できません。また、食品は傷みやすい肉や魚、賞味期限などの表示記載がないものも出品できないため注意しましょう。

さらに具体的な出品禁止の商品については、ラクマの公式サイトをチェックしてください。

参照:ラクマ | ラクマのルール

ラクマの出品でよくある質問

ラクマの出品で起こりやすいトラブル、気になる質問をまとめました。出品するときはルールを守り、キャンペーン特典などを活用することで、お得に売却や買い物ができるのです。

ラクマで商品の出品・編集ができません

ラクマのアプリで商品の出品や編集作業ができないときは、次のような原因が考えられます。

出品・編集ができない主な原因
  • スマートフォーンなどの端末に負荷がかかっている
  • Wi-Fiなどの通信環境が不安定になっている
  • ラクマのアプリが最新バージョンではない
  • ルールに違反する商品や商品名・説明を入力している
  • 本人情報の登録が終わっていない
  • 電話番号認証をしていない
  • ラクマのアカウントに何らかの制限がかかっている

ラクマのアプリで出品できないときは、まず端末や通信環境などに問題がないか調べましょう。複数のアプリを開いているなど端末に負荷がかかっているとアプリの動作に影響が出るため、よけいなページやアプリは閉じて再び出品や編集をしてみましょう。

また、商品画像を複数枚設定しているときは、いったん1枚に減らすとアプリの負担が軽減されて、スムーズに動作する可能性があります。ほかにもWi-Fiが弱いなど通信環境の原因や、アプリのバージョンが古いことも不具合につながる原因です。

ラクマは本人情報の登録および電話番号認証をしていないと、商品を出品できません。登録と認証が終わっているか調べてみましょう。

アカウントの利用制限・出品停止のペナルティはありますか?

ラクマではアカウントの利用制限や強制退会などのペナルティを科せられることがあります。出品禁止商品を何度も出品したり、虚偽情報を記載したり、問題のある商品を販売している出品者や、無在庫販売などはラクマで厳しく取り締まっています。

一定期間出品や購入ができない利用制限は、数時間から数日間続きます。それでも改善しなかった場合はアカウント停止になり、最終的には強制退会になる恐れがあります。強制退会になると、売上金も回収できなくなる恐れがあります。

ラクマで出品するときは禁止商品に該当していないか、規約なども確認したうえでルールを守りましょう。違反行為をしなければ、むやみに利用制限がかかる心配はありません。

お得な出品キャンペーン特典などはありますか?

ラクマでは定期的に出品キャンペーンを実施しています。たとえば、抽選でクーポンに当選すると出品することで、ラクマの商品を割引価格で購入できるクーポンが受け取れます。

ほかにも、期間中に出品と購入することで、エントリーした中から抽選で購入金額の10%をポイント還元といった、お得なキャンペーンもあります。

メルカリと同時出品するとペナルティはありますか?

ラクマとメルカリの同時出品は利用規約で禁止されていません。ただし、メルカリには同じ送品を他社サービスで二重出品することがトラブルを引き起こす可能性があると、違反にあたる旨を規約に掲げています。

同じ商品を他社のサービスやその他の方法によって二重に出品することにより、お客さま間でトラブルを引き起こすと思われるもの。

引用:その他、不適切と判断される行為(禁止されている行為)| メルカリ公式

はっきりと禁止されてはいないものの、二重出品で万が一ラクマとメルカリが同じタイミングで売れてしまった場合、購入者とのトラブルの原因です。基本的に二重出品は避けて、どちらかのフリマアプリにだけ出品するように心がけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次